認定証のご案内
試験の合格者には、「氏名」・「認定級」・「認定番号」・「認定日」を明記した、建築 |
|
CAD検定試験合格者『認定証』を発行します(希望者対象)。 |
|
本認定証は、進学や就・転職の際に、当試験の資格保有者としての正式な証明書として |
|
ご利用いただけます。また、有効期限もないため一度発行すれば将来にわたり永続的に所 |
|
持いただけます。 |
|
認定証を希望されない場合は、結果通知書が資格保有者として |
 |
|
の証明になります。ただし、結果通知書は再発行ができませんの |
で紛失されないよう大切に保管してください。 |
本認定証は、WEB上で発行する『WEB認定証』というスタイ |
ルのためスマートフォンやパソコン・タブレットなどに保存がで |
き、紛失した際も無料で何度でも再発行できる点が特徴です。 |
もちろん、印刷した認定証は当試験の正式な証明書としてご利用いただけます。 |
|
|
|
|
|
|
【ご案内】 |
|
「WEB認定証」はシステムの都合上、お名前の文字数が7文字を超える方、および漢字が特殊な |
|
異字体・外字の方はお申し込みいただけません。 |
|
上記に該当される方のみを対象に賞状タイプの「証明書」を発行いたします。ご希望の方は当 |
|
連盟事務局あてお問合せください。 TEL:052-962-5544 |
|
|
|
|
認定証【見本】
WEB認定証の概要
|
WEB認定証 |
サイズ |
B5サイズ(PDFデータ) |
カラー |
4種類(級ごとに異なる ※上記見本参照) |
有効期限 |
なし |
発行方法 |
WEB上の専用ページ(申込者による発行) |
発行までの所要日数 |
ご入金後1週間 |
紛失の際の再発行 |
いつでも発行可(無料) |
氏名の文字数制限 |
最大7文字 |
発行手数料 |
2,000円(税込) |
認定証は過去の合格者(資格保有者)の方であればどなたでもお申し込みいただけます。発行のお申し込みは下記の手順にてお手続き下さい。 |
|
お申し込みとお支払いが完了された方は、下記ボタンから「WEB認定証」発行専用ページに進み、認定証を発行して下さい。 |
|
「WEB認定証」の発行には、PDF閲覧ソフトの「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方は左の「Adobe Acrobat Reader」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードしインストールしてください。 |
|